2月20日、21日は、降雪また積雪の除雪のため利用不可となります。
2月1日からたくさんの方に来ていただき、とてもうれしいです。
まだまだ続けて楽しんでいただきたいので、
除雪後も『雪の迷路』の営業が再開しましたら、
またお越しください。
作成者別アーカイブ: sarabetsu
『雪の迷路』の営業状況
「雪の迷路」オープン
さらべつカントリーパーク初の試み。
キャンプ場に大きな「雪の迷路」をつくっちゃいました!
子供も!大人も!泊まって遊ぼう!!
ご宿泊の方は無料です。
ご宿泊でない方は、小学生以上お一人200円です。
営業は2月1日からです。※クローズは積雪の状況によりお知らせいたします。
ご予約お待ちしております。
雪の迷路
今月末まで!お得な企画も!
キャンピングカーサイト、個別テントサイト、フリーテントサイトのご利用は今月末まででシーズン終了となります。だんだんと朝晩寒くなってきましたが、、、秋晴れの気持ちよさも心地よく、、、10月はキャンピングカーサイトも個別テントサイトもフリーテントサイトもまだまだご予約承っております!
シーズン最後のキャンプにぜひご来場ください!
さらに10月30日(土)キャンピングカーサイト、個別テントサイト、フリーテントサイトご宿泊のお客様必見!の企画がこれ〔下のタイトルをクリックしてください〕
皆様に感謝を込めて
10月1日から営業再開です
今回も緊急事態宣言長かったですね、、
やっと営業を再開できました。
皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
スタッフのマスク着用や手指消毒、体調管理、また施設の新型コロナウイルス感染症対策を実施しております。
ご来場の皆様にもご協力のほどよろしくお願い致します。
休業延長について
緊急事態宣言の延長に伴い、自治体からの要請を受け、休業期間の延長が9月30日までとなりました。この期間にご予約しているお客様にはキャンプ場よりお電話で順次ご連絡いたします。営業再開については、9月30日より遅くなることもあります。
この時期、芝生も一面緑になりキャンプには良い季節となってきているなか、新型コロナウイルスの感染が早く終息するよう祈るばかりですが、営業再開しましたら引き続き感染防止対策のもと安心してご利用いただけますよう尽力いたしますので、何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
休業のお知らせ
緊急事態宣言により8月29日から9月12日まで休業となりました。
すでにご予約頂いているお客様にはこちらからご連絡致します。
皆様には大変ご迷惑をお掛けします。
今後、休業期間が引き伸ばしとなる可能性もありますが、
営業再開いたしましたら、またぜひご来場いただけますようよろしくお願い致します。
営業再開
緊急事態宣言も解除され、自治体からの休業要請も解除となりましたので、6月21日より営業を再開しました。
感染防止にご協力いただき、皆様のご来場をお待ちしております。
休業のお知らせ
緊急事態宣言により5月31日まで休業となりました。
すでにご予約頂いているお客様にはこちらからご連絡致します。
皆様には大変ご迷惑をお掛けします。
今後、休業期間が引き伸ばしとなる可能性もありますが、
営業再開いたしましたら、またぜひご来場いただけますようよろしくお願い致します。
緊急事態宣言とキャンセル料について
道内に緊急事態宣言が発表されました。
現在、当キャンプ場は営業しておりますので、キャンセル料は通常とおりとなります。(※詳しいキャンセル料は各サイトにより異なりますのでご確認ください。)
今後、当キャンプ場に休業要請がでましたら、その期間すでにご予約頂いているお客様にはご連絡いたします。
また、緊急事態宣言による、営業に伴うご予約、キャンセルについては「なっぷ」ではブログに掲載していきます。HPではこのインフォメーションに掲載していきます。
現在、当キャンプ場では感染防止対策として、従業員の体調管理・マスクの着用・手指の消毒、宿泊施設や共同洗面所・炊事場・センターハウスの清掃と消毒、お客様へマスクの着用・手指の消毒・出発前の体温確認の呼びかけをしております。
道の駅さらべつ感謝祭✨
《道の駅さらべつ感謝祭》5月2日~5月4日の3日間イベント開催
たこ焼きやのむヨーグルト、いももち、フランクフルトなど店舗入り口に美味しいものたくさん!のテント市。中には、4月3日に発売したばかりの新商品、道の駅さらべつオリジナル『すももの焼肉たれ』で味付けした鳥の串焼きも販売します。
そして、お食事・お買物をすると更別村の特産品がもらえる?!お得なチャンス企画、「お買物マラソン」。この景品には、さらべつカントリーパークでご利用できる〔ご宿泊割引券〕が30名様に当たります!!
さらべつカントリーパークにご宿泊のお客様も、ぜひ道の駅さらべつにお立ち寄りくださいませ。
※道の駅さらべつ・さらべつカントリーパークにご来場のお客様には、手指の消毒、マスクの着用、距離の確保にご協力下さいますようお願い致します。